イーハトーブ花巻ハーフマラソンに参加してきた
宮古島トライアスロン から1週間後ではありましたが、そこでレースを抜いてしまうと走らないような気がしていたので、花巻のハーフマラソンにエントリーしていたので、参加してきました。前日は仙台で一泊、朝一の電車で現地入りするパターンです。
宮古島トライアスロン から1週間後ではありましたが、そこでレースを抜いてしまうと走らないような気がしていたので、花巻のハーフマラソンにエントリーしていたので、参加してきました。前日は仙台で一泊、朝一の電車で現地入りするパターンです。
報告が遅れましたが、4 月 17 日に沖縄県、宮古島で開催された宮古島トライアスロンに行ってきました。どんな感じだったのか、写真(前日撮影がほとんど)ですがまずは当日の模様をブログにまとめます。
この前の日曜日は、静岡マラソンを走ってきました。静岡マラソンは今年で3回目で毎回エントリーしているのですが、2 年前は知人の結婚式が前日に入り、レースの日の朝は寝坊して間に合わず(笑)、昨年は花粉症で発熱モードだったのであきらめて、今年は3…
先日の岐阜ハーフマラソンの移動なのですが、ちょっとトリッキーな動きをしました。というのも、日本で一番大きなスクリーンである IMAX シアターが Expo City にあるのですが、そこでスーパーマン vs バットマンが 2D で上映される…
少し時間が空きましたが、先日岐阜で初レース(ハーフマラソン)に出てきました。岐阜駅からバスで 15 分ぐらい移動した長良川沿い、高橋尚子ロードを走るレースでした。レースは地元の NPO が開催している地域密着型のレースでしたが、非常にいいレ…
初めての広島でのマラソンということで、呉とびしまマラソンに参加してきました。フルマラソンは去年から開催されているらしく、今年は2回目。去年は雨だったようですが、今年は私も天候に恵まれていて、また晴れという感じでした。
3年前から目標としていた佐渡トライアスロン、無事終わりました。「3年でトライアスロンのロングできるよ!」というお話の元、2年前にオリンピックディスタンスのレースに出場(新島トライアスロン)、昨年はオリンピックディスタンス(新島トライアスロン…
全国制覇をするべく(?)、今回は青森のレースに参戦!ということで、八戸うみねこマラソンに行っていました。八戸までの移動は新幹線が楽なのですが、今回は飛行機で( eJAL ポイントを消費するのも兼ねて)行くことにしまして、三沢空港を使っての移…