富士山マラソンを走ってきた
5 週連続フルマラソン(6本目)の最終レース、今年も来ました富士山マラソン!コースは頭の中にしっかり入っている、走りやすいレースです。トイレの場所もバッチリ覚えているのは、このレースと千歳マラソンだけです。とはいえ、2 日前に降った雪で開催…
5 週連続フルマラソン(6本目)の最終レース、今年も来ました富士山マラソン!コースは頭の中にしっかり入っている、走りやすいレースです。トイレの場所もバッチリ覚えているのは、このレースと千歳マラソンだけです。とはいえ、2 日前に降った雪で開催…
群馬県、山口県、岡山県と続いて新規開拓地、熊本県を走るために天草マラソンにエントリーをしました。前日は熊本入り、そして当日の朝のバスに乗って天草まで移動する、そういうレースでした。
今シーズン4本目のレース、初岡山ということで岡山マラソンを走ってきました。前日にゼッケンを受け取る必要があるのですが、飛行機をおりて駅前まで行くバスが渋滞に巻き込まれ、エントリーはギリギリになってしまいました。
富山マラソン、ぐんまマラソンとフルマラソンを連続で走ったのですが、中 2 日で走ったのが 11 月 6 日に開催された下関海峡マラソンになります。さすがに少し疲れていますが、連続で走る力をつけるにはちょうどいい日程かもしれません。
富山マラソンを走って 3 日後、11 月 3 日の文化の日に実施されるぐんまマラソンを走りました。前橋まで新幹線で前日移動、駅前のホテルに泊まりました。このブログ記事は 2016 年 11 月 3 日 に開催されたマラソンの感想です。
だいぶ書いていなかったマラソンレポート、まとめてどんどんあげていきます。10 月 30 日に富山マラソンを走ってきました。直前はシドニー出張に行っていたこともあり、ドタバタとですが 8 月以来の久しぶりのフルマラソンを走ることに。
四万十川ウルトラマラソン、それは 100km を走るという通常のマラソンの倍以上走るという、一般の人にはわからないレース、それに今回はチャレンジしたというお話の後編となります。
少し前ですが、10 月 16 日に高知県四万十町で実施された四万十川ウルトラマラソンに参加してきました。このマラソン、100km を走るという普通考えたら「え、何それ?」「普通の人には無理じゃないの?」「24 時間テレビだと 24 時間かけ…
4 年連続の出場となるトライアスロンレース、新島トライアスロンに 21 日に出てきました。3 年前に初めてトライアスロンに出て、その翌年にミドル、昨年はロングのレースに出るなど、着実に距離を伸ばしていきましたが、そのきっかけとなったのが新島…
少し時間が経ちましたが、ゴールデンウィーク明けの日曜日に仙台ハーフマラソンを走ってきました。スタート地点は楽天の球場があるあたりに陸上競技場があるため、仙台駅から歩いてスタート地点までいきます。