しばらくブログを書いていませんでした。単に、のんびりするのを中心にしよう!という感じの7月の前半休暇、そして1週間ほど新しい会社での仕事に集中!という感じでブログのプライオリティが下がっていました。しかしながら、ネタがたまっていることもあり、7月頭にさかのぼって書いていきます。
去年も函館でみんなで宴会をしたわけですが、今年もやりましょう!という話をベルビューのホテルで3月ぐらいにしていました。そして、まさか函館が卒業旅行になるとはその時は思っていなかったのです。
函館に他の人は前日入りをしていたので、あちこち観光していました。私は土曜日入りということで、空港に着いたらレンタカーを借りて頑張って移動、大沼から合流できました。そして大沼ビールを飲むために、お酒飲まない人に車のカギを預けました
助かりました。おいしかったです、 ビール。
続いて大沼公園をみんなで散歩します。ジョギングをすると気持ちいいだろうなぁと思ったら、大沼公園を1周するマラソンとかもあるそうです。ちょっと来てみたいかも。
そして大沼公園といえば、大沼団子。防腐剤を入れていないため、賞味期限はこの日限り!なので当日買って帰ってもその日のうちに食べないといけないという、鮮度命の団子。これがうまかった。右側はこしあんではなく、ゴマです。
その次に食べるのは、鮮度のいい、そして糖度の高い牛乳で作ったソフトクリームを食べに行きます。牛乳は飲めない私ですが、これはうまかった!おなかの調子が心配になるほど、うまかった
次は何を食べますか?とハンバーグなどが候補になったのですが、ほかの皆さんはお昼にうまい肉を食べているそうで、じゃ少しのんびりしましょうか。ということで、間欠泉を見ながら足湯につかります。
そして函館市内に戻ろう!というときに、もう1軒、おいしいタラコの店がありますということで道場水産によります。
ここの明太子、kzou さんが買って夜に食べたのですがうまかった!久しぶりに、私の好きな辛子明太子ではないんだけど、明太子をうまいと感じてしまいました。この後沖縄行きじゃなかったら買ったんだけどなぁと思ってたら、オンラインでも売っていますね。楽天にもありますが、直販のほうが安いです。
さて、函館に戻ってきて、待望の晩御飯を食べに行きます。実は去年、この店に行こうとしたら1名様お断り(カウンターがなかった)ということで入れなかったのでうれしい。
さぁ、うまい海産物を食べますよ。まずはうに。
続いて。。。いろいろ(笑)
こっちだとじゃがバターはイカの塩辛で食べるんですよね。贅沢、そしてうまかった。 ちなみに動画も撮りましたので、そちらもご紹介。
最後の写真は、ラビスタ函館ベイの部屋にあるコーヒーセット。おいしくいただきました。ここ、温泉もあって毎回泊まっていますが、非常にいいです。
ということで同行していただいたみなさん、そして現地で案内をしていただいた野澤さん、ありがとうございました!またやりましょう。